小さい頃に行ったなぁ、昔に行ったよなぁ、そんな場所にふらりと出かけるお正月三ヶ日でした。
車を走らせるのはその頃の道、今では旧道になっており自分の年齢を感じさせます。
水族館は開いていましたが、周辺はシャッター通りでひどい寂れようです。
それも時代の流れ、流れなのですよね。
竹島の近くには今風のテーマパーク?アウトレットモール?があります。
それで、さらに竹島から客足が遠のいているのでしょう。
この味この味、今も変わらない寿がきやな和風とんこつは最高に美味しいです。
当時はラーメン一杯が160円か180円だったかな。
他にかき氷や和のデザート+ソフトクリームとかもありました。
夜景が明るくなった市街地、実家周辺からの景色も変わりつつあり、何だか僕はよそ者な気分です。
それもそのはず、この地を離れてもう20年近くになりますから。
実家に1人住み、穏やかなお正月三ヶ日に過ごさせてもらいました。さぁ、明日からは働く準備です☆