常宿になりそうです。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


ようやく僕の常宿になってくれそうなホテルに出会えたようで、今夜から再確認の長期滞在です。


ホテル内に洗濯機、冷蔵庫は常時ON、枕元近くにコンセント、リーズナブルなクリーニング料金、大型クローゼット…

僕はホテルに"泊まる"ではなく"暮らす"になるので、そんな希望になります。

{D3DE7F62-5E2D-4728-8C2C-E800F044E9EE}

どうしても気になるのがシャワールームや洗面台の目地の黒ずみ、それは自分で解決しましょう。

カビキラーで便器までも丸洗い、次にバスマジックリンで仕上げ洗い、そしてサワデーを置いてキレイさっぱり!

{4191D218-45F2-4DDC-8C51-5ADDDD1F38C8}

近くには好きなスンドゥブ豆腐が食べれる韓国料理屋さんはあるし、周辺環境もなかなかです。

しばらく快適な滞在になりそうです☆