達成感が満腹感になれば。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


お皿の片隅には衣の山、8割ほどまで衣を剥がしてから豚カツを食べました。

ソースをつける量も控えましたが、それでも十分に豚カツを堪能できました。


さて、僕の満腹感のお話。

その昔に吉野家で間違えて“並”を注文、でも食後の感想は「満腹感は大盛りと同じ」でした。
そうなんです、僕の満腹感は量ではなく達成感、どんぶりを空にしたことだったのです。


実は飲み物も同じ、喉が潤おうかよりボトルを空や炭酸の喉越し、ちびちび飲むお酒は苦手です。

これらは典型的なDBの癖や行動ですね。悪かったな!だからDBなんだよ☆