好きな道 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


カオヤイ国立公園を抜ける経路、僕の最も好きな道で何度走っても気持ちいい、超気持ちいい!


さて、今日の目的地はイサーン地方の主要都市コラート(ナコン ラチャシーマー)です。

ここブリチンブリから北上しカビンブリ、そこからは一本道で次のナビ案内は111㌔先を右折です。


天気にも恵まれ、とにかく気分爽快!こんな道を高速で走り抜けます。

飛び出す犬をよく見かけ、たまに人の横断も、意外と緊張しながらの運転になります。


以前から気になっているコーヒー屋さんに立ち寄りましたが・・・なんと今日はお休みみたい。

約2時間の運転、無事コラートに到着しました。今夜はバンコクへと約300㌔を走ります☆