洗うんじゃない! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


先日、アーリーのタイ料理レストランへ行ってきました。

店内には日本人団体客、どうやら銀行員のようで壮行会みたいでした。
数人の挨拶が聞こえ、銀行員とは言え日本でのポジションなど現実は厳しいねぇ(泣。

~ ソムタム タイ (洗う前) ~

さて、「この店、2度と来ねぇ」です。

ソムタムは「ノースパイシー?」と聞いてくれたのに、出されたのは明らかにスパイシーです。
店員に「スパイシー」と言えば「オ、ソーリー」でソムタムを下げてくれました。

そして再び出されたのは、どう見ても洗ったソムタム、食べれば水っぽくて美味しくない!


ここ界隈にタイ料理レストランはいくらでもあるし「この店は2度と来ない」です☆