俺のラーメン | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


日常的にラーメンを食べている僕、やっぱり最終的には最も素なラーメンに限ります!



さて、8番らーめんの「8ちゃんラーメン」は普段使いに好適、名付けて「毎日ラーメン」です!

単品で「8かま」があり、これでビールでも飲んでいたら何だか通っぽいね(笑。



らあめん亭の「もやしラーメン」は安定した美味しさ、バンコク中心部に行ったらよく食べます。



アーリーの豚珍館もよく行くラーメン屋さんの一つ、ここは色んなスープが楽しめて飽きさせません。



はい、MISOYAです。実は味噌は好んで食べませんが、このお店は好きです。



8番ラーメンの無難な感じも好きですが、節っぽいのも好き、となれば幸楽苑は外せません。


ごめんなさい、素人が色々とラーメンのことを言いまして。
ふと思うのはタイのバーミー屋台でトンコツスープをやってくれないかなぁ。

バンコクに星の数ほどあるラーメン店、色々と食べ歩きをしてみよう☆