旅の準備 (思案) | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


明日か明後日からの旅、どうしようか。

いつも気ままな一人旅、片道切符さえ用意すれば準備万端です。
後で近所のバスターミナルに行き、空席状況を見ながら行き先を決めようと思います。


旅の始まりは自宅から。“おにぎり”を持っていこうと日本米を買ってきました。
長距離バスに揺られ、鞄からおにぎりを出して食べるなんてステキにしか思えません。



もちろん移動手段はバス、まさに深夜特急です。
最低でも4、5時間、場合によっては10時間近くのバス移動にしてみようと思います。

日中は“積荷のない船(井上揚水)”、
暗くなれば“ヘッドライトテールライト(中島みゆき)”な世界観の旅情にしたいです。

「行ってきます」の準備をします☆