夜サイクリング@鉄道公園 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 この週末は研修中、他部署の人とグループを作る機会がありサイクリングへ行く話に。アラフォーが集まり、見事に全員が体重に悩む顔ぶれです。


 知らなかった、鉄道公園は夜9時まで開いているんですね。自転車は疎らですが、意外とウォーキングや走っている人が多かった。


 さて、計5周だったかな、緩~くサイクリングをしました。そして期待する消費カロリーは、おにぎり1個くらいでしょう。

 サイクリングの後は新しくできた“チャトゥチャック バー”へ飲みに行く…中止になって良かった!行けば「サイクリングしたから」で飲み&食べの量が増えるから~。


 晩ご飯はアラビア料理?レストランでカレーを1人楽しみました。ここはナンとか粉ものがイマイチ、今日はライスにして正解でした。

 ラインを見たら…もう夜サイクリングのグループが作られています。負担や面倒にならないよう程々にお付き合い☆