喉が痛い! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 数日前から本気で喉が痛くて…エヘン虫に住み着かれたか。イガイガする妙な痛み、横になったり、寝ようとすると痛くなり出す始末だから辛い!

 日本から持ってきた「龍角散ダイレクト」に確かな効果を確認、でも緊急用にしたいし、大事にしておきたいから使わない!


 薬剤師?のチャンネーが消毒?炎症を抑える?シロップ、痛み止めの飲み薬、のど飴の3つを用意してくれました。よくわからないけど試してみましょう。

 シロップはいまいち効果を感じず…うがいのようにしたり、ちびちび飲んでも何だかな~。これ牛乳割りがイケるか、“のどシロ牛乳”ですね♪

 確か日本は1月が1年で最も空気が汚れている時期、と言うことはタイも同じだったりして?休日は特に自転車を乗るし、マスクをしたほうがいいのかな☆



 即効性があるだろうシロップに効果を感じられなく・・・直スプレー式を調達してきました。1プッシュしてオエェッ!そしてゲボッ!とにかく不味いから「良薬口に苦し」と期待しましょう☆☆