うな重 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 締めは「うな重」でした。せっかくの会食、金銭的な話は特に野暮ですが、個人的なブログなので書き綴ります。

 このうな重は3000バーツ、だいだい¥諭吉1枚です。ちなみに竹、もちろん松と梅があります。実は「この店のメニューは日本円の表記か?」と思ってしまいました。

 いつも僕が食べているガパオは社食で60円、街角屋台でも120円ってところです。このうな重1杯でガパオが200杯も食べれてしまうとは…比較する&できる話ではありませんが、現実は現実です。

 でもね、こんなに美味しい日本食は来タイして8ヶ月で初かな。そして、こんなに考えてしまったうな重は人生初かな。BTW、すき家で「ガパオ牛丼」が新メニューなんだとか☆


Android携帯からの投稿