いつの頃からか、多少の遠回りをしてもマックスバリューに来るようになりました。当たり前だけど、タイのスーパーマーケットより日本っぽい、日本的、日本風を感じられ、それらに落ち着きを覚えるようになっています。
果物と野菜の売り場にやってきました。僕の知る限り、ここのマックスバリュー(ドンムアン空港南店?)はバンコク(周辺)で最大級の規模だと思います。ここなら日本の地方都市のスーパーに張り合える品揃え、普通にトップバリューもあるし全く負けていないです。
どちらも米、まさにタイらしいパッケージデザイン!食べ物には伝統的?保守的?な感じが好きなので、買うなら迷わず左を選びます。マックスバリューでお買い物、品揃えが良く欲しい物があります。でも日本とそんなに変わらない物価なので考えようです☆
Android携帯からの投稿