ダルい1日 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 どうやら世間は休みの人が多いようですが、有給休暇の少ない僕は出勤です。多くのお客さん、社内の人間も休んでおり、明日の王妃の誕生日?の祝日に繋げて4連休にしているようです。

 あいにく社食もお休み、お昼は近くのショッピングモールでベトナム料理を食べてきました。ベトナム料理って辛くなくて食べやすい?!と言うか、少々の辛さがないと物足りなくなっている自分に気付いてしまいました。会社に帰ってきてからはデザートを買いにいつもの果物屋台へ!今日は椰子の実ジュースとチベットメロン(と言う名前だそう)を食べて腹パン!


 実は土曜日と日曜日は1歩も部屋から出ませんでした。何かをやっては寝て、起きれば食べて…その繰り返し。そのせいか今日は体がダルく体調いまいち、早く帰ります☆


Android携帯からの投稿