オレンジ色に変更! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります




 急遽ボディカラーを白から変更!最後の最後に契約書を修正してまでしてオレンジ色に変えました。この選んだグレードの専用色、この車のデザインやイメージに沿った無難とも言える選択にしました。

 この車、とにかく少ない純正オプションパーツ数が悩み、内装系はないに等しいです。チャイナタウンの方にアフターマーケットパーツを取り扱う大きな露店街があるそうなんで、近々行ってみようと思います。

 営業車がトラックになりました。そしてディーゼルエンジン、しかも6速手動変速、これでトラック野郎に少し近づけました。日本式アートトラックにはできませんが、オリジナルデザインを崩さないように少しだけアメリカ系カスタマイズをしようと思います。

 「一番星ブルース(菅原文太、愛川欽也)」、「Bark at the Moon (オジー オズボーン)」、「Highway Star(ディープ パープル)」、こんな曲を流しながら、タイで、しかも田舎道をひた走る日本人はそうは多くないでしょう☆


Android携帯からの投稿