タイの車と言えばピックアップ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 (タイトル)今はそうでもありません。それほど便利ではないことを、もう皆さんわかっています。

 結局のところ、いわゆる四駆はボディーこそ大きいですが、中の広さはカローラと大して変わりありません。確かに室内の高さで広く感じられますが、セダンに比べて乗り心地は良くないし、運転は疲れるし、燃費は劣るし、そして維持費もかかります。実生活ではあまり良いところがなかったり?!

 話しは変わりますが、人気ボディーカラーは白、黒、シルバーだそうです。その理由は下取り価格、これ以外の色は下手したら50000バーツ(約15万円)も下がるそうです。どれも色ではなく残念ですが、そこまで違うなら仕方ありません。


 僕は自分が働かないので、働く乗り物が大好き!と言うことでピックアップトラックに決めました☆


Android携帯からの投稿