今日は近所のスーパーに出ていった以外は家に引きこもり状態…色々なレポートを書いていました。さーてさて、腹が減りました、晩ご飯を作りましょう!
お見せするのは恥ずかしいのですが、献立は出前一丁の東京醤油?豚骨?です。僕も大好きカニカマを入れましたが、モヤシとか野菜がなく残念でしたー。買い物へ行った時、何か野菜を調達しておけばと後悔!
ところでソンクラーン、「お正月」と言われることが多いようですが、僕が聞く限り少々違うようです。何人かの同僚達から聞いたのは、
・お寺へお参りに行く
・身寄りない人の棺桶を寄付で買い、お葬式をあげる
・(身寄りのない?)お坊さんのお葬式に出席する
・お墓に行って何かする…家族、親戚が集まる?だったような。
どうやらイメージとしては「お盆」のようです。もちろんタイ人と言うより、中華系とか○○系で色々とあるようですが。
後で繁華街の様子を見に行ってみます。水掛け祭りと言われるように、容赦なく水を掛けられるそう、なんだか苦手なんで車で行きます☆
Android携帯からの投稿