街角、店の軒先、民家の庭、、、必ずと言って良いほど犬がいます。たいていは寝ていたり、何頭かで遊んで走り回ってます。
その寝方です!全く人を気にすることなくドテー、ベターって感じ、「お前、大丈夫か?死んでんのか?」と声をかけたくなる程です。
お昼ご飯にそんな話をしていたら、噛まれたらすぐに医者へ行け!とアドバイス、そう狂犬病の恐れです。
狂犬病に限らず、A型肝炎など幾つかの予防接種をしたほうが良いともありました。全て自費、おすすめ予防接種セット?は数万円と高額になるみたいです。
それにしても狂犬病、犬って漢字を使うので犬だけと勘違いします。猫だって気を付けないといけません、ネズミだって。
蚊とかにも注意、神経質になる必要はないそうですが、長袖を着るなど自己防衛もしないといけないようです。
よくある食あたり、もう何度も苦しい目にあっており、胃や腸が鍛えられたのか、飲み物に入れる氷やかき氷ごときでは何ら問題ありません。
誰か日本から来て、少々鍛えられた僕と同じ食事をしないように注意です☆
Android携帯からの投稿