凄い雲 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


 埼玉で竜巻の被害があった翌日、栃木県の南部から北の方を見た空です。

 そうです、凄い雲なんです。夜のニュースでこの雲の下辺りの鹿沼市で突風の被害があったそうです。

 僕が小さかった頃は(30年も前ね)、ここ数年の夏にあるようなゲリラ豪雨、そうはなかった気がします。

 教科書で熱帯性気候の地域では、毎日のようにスコールと呼ばれる夕立があると習った気がします。

 地球温暖化?太陽風?気温の周期的な変化?による影響かな、もっともっと色んな事が起こるのかな☆


Android携帯からの投稿