値段設定が値段設定だからね~。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります




 「キツネばかり出るんだけどぉ、何でですかぁ?」

 厨房から聞こえてきた会話の一部。そりゃそうでしょう、値段が値段だから。


 キツネはカケに対し+40円と割安な感じ、て言うかタヌキが+60円と高いです。キツネとタヌキの値段が逆じゃない?!

 他メニューの値段設定を見たら…この店はやばいぞ。冷やしそば、カケに対し+80円も!サービスメニューとはいえラーメンのトッピング全部載せで+50円、他にはコロッケそば+90円ですが、コロッケカレーにすると+120円です。

 メニューを見てるのが楽しくなってきたぞ☆


Android携帯からの投稿