ボルボの車種名でグレードの数字の前に“V”と付けば、ワゴンタイプのボディのこと。
ついに脱皮しましたねぇ、新しいV40は。スポーティー(スポーツではなく)コンパクト、カテゴリーはCセグメント-プレミアムでライバルはBMW/1シリーズ、メルセデス/(NEW)Aクラス、アルファ/ジュリエッタとかになるのでしょうか。
日本車ならトヨタ/オーリス??ようはボディサイズが幅3ナンバー、長さは短く、高さが160cm以下、最後に価格は軽く200万円以上ってとこでしゅか。こう制限の基準みたいなものがあると抑制された雰囲気が漂い、デザインにも凝縮観があるんだよね。
ボディデザインは僕の好きなクロスオーバー型で大好き!でもね、マッチョ過ぎてチョイ苦手なBMW X6、日産 FXとか、セダン/クロスカントリーではなく、新しいV40はクーペ/セダン/ハッチバックってのがいいんだな、これが。
ボルボの乗用車部門は、何年か前に中国企業の傘下になってしまいましたが、まだまだ“北欧らしさ”は残っているようです。V40のような新しいボディデザインの潮流、他の車種にどう展開されていくか楽しみです。
車の事を考えているとワクワクしちゃう!買えないけど…買えないからいいのかな☆