“エコ”って… 最近、“エコ”について少し気付きました。 例えば、車のエコ。「燃費を良くする」、これって確かにエコです。でも、部分的に過ぎず、“エコ”ってそれだけでしょうか。交通ルールを守る、横断歩道に待つ人がいれば止まる、セダンとか高さの低い車に乗り歩行者や自転車の視界を妨げないなど、これらも立派なエコになると思います。 やたらとエアコンに注目しただけの節電とか・・・正直、エコ疲れです。我々はもっと賢いエコな節電ができるはず☆