お宝が埋もれていたり・・・ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 ちょっと前にウォーキングをして見つけたゴミ屋敷。おじちゃんが背を向けた隙にパチリ!


 よく見てください、山積みになっていません。入り口から中まで続き、かなり無理ありますが陳列しているような感じです。そうなんです、全て売り物なんです!なので、“大売出し”と手書きの看板がありました。


 ゴミと宝は紙一重・・・な事はありません。ゴミはゴミです。でも、ゴミをゴミと見るのはその人しだいだよね☆