そんなトラックを見かけます。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 水曜の深夜~木曜のお昼までの東北道の上り線、家畜運搬トラック(なんて言えばいいのかな?)が多く走っています。おそらく品川にある食肉加工場に向かっているはずです。品川といえば、ホテルやオフィスビル、マンションのイメージがありますが、すぐ近くに食肉加工場があるんです。

 毎週木曜日が納品日、周辺には納品待ちのトラックが並ぶので窓が開けられないそうです。これはマンションなど入居前に事前説明があるとのこと。

 木曜のお昼過ぎから夜の東北道の下り、空荷の家畜運搬トラックが走ります。それを見ると複雑な心境になることがあります。


 この話、勤務先関係会社に勤めるフランス人と会食した時に教えてもらいました。会食と言っても、東品川にある“ホルモン屋さん”なんです☆