何で増税をするのか? | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (横浜編)


 数年以内に消費税が10%になるのでしょうか。どうやら、そのようです。僕にはテレビ、新聞や雑誌からしかの情報しかありませんが、それしか今を持ち応える手段がないようです。

 納税は国民の三大義務です。では、義務を果たせば、どんな権利が得られるのでしょうか?どうやら、そう考えるのは納得するのに得策ではないようです。


 原点回帰とも言えますが、忍耐・我慢・努力・・・、この時代にはこんな言葉達がお似合いかも知れません☆