カップジャガイモ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (横浜編)


 お腹が空きました。今日は暖かいので家ではパンシャツ(パンツ&Tシャツ)、何か着るのが面倒なんで、引越し荷物をさばくり“カップジャガイモ”でお昼ご飯です。

 よく同じ部屋のやつらがお昼ご飯に食べていたのを思い出しました。日本で言えば“カップラーメン”ってとこです。お湯を注いで2,3分待ってコネコネ、はい出来上がり!コンソメ風味のマッシュポテトって感じです。苦手な食べ物ではありませんが、やっぱりラーメンのがいいです!


 ところで、どんなカップラーメンを食べますか?僕はカップヌードル、サッポロ一番、欽ちゃんらーめん(東海地方だけか??)がほとんどです。その理由は、スープなど袋を破く面倒がないからです。だって即席ラーメンでしょ!粉スープ、液体スープ、秘伝スパイスなど、味を求めるのわかります。でもでも、即席ラーメンなんです。“お湯を注ぐだけ”これを外す訳にはいきません☆