近所を散策でしたが・・・ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (横浜編)


 まだ近所の事をよく知りません。こんな時は徒歩で散策するのが一番!移動の速度が遅いほど、色んな情報が得られます。楽しみは人懐っこい猫を見つけることかな。


 気温は30℃以上、さすがに人影はまばらです。この駅近くの公園、暑さやわらぐ夕方には多くのちびっ子が集まることでしょう。ここは「港北ニュータウン1号公園」、“1号”なんて名前がロボット的です。この周辺で初の大規模公園だからでしょうか。


 健康も兼ねてのウォーキングでしたが・・・電話が鳴ってしまいました。帰宅して準備し、2泊3日の北関東圏巡業に出かけないといけません☆