いやはや・・・。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 まだ洗濯機を買っていないのです。


 家事の中で洗濯が最も好きなんで洗濯機を選びきれない・・・。ではなく、実のところよくわからないのです!まず縦型か横型(ドラム式)かです。電気屋さんの店員さんの説明で、「汚れ落ちは縦型の方が良く、繊維の痛みも少ない」と言うのです。でも、売れ線は横型(ドラム式)で・・・。「いったいどっちやねん!」と叫びたいのです。もう少し説明を聞けば、どうやら乾燥までを考えると横型の方がトータルでいいみたいです。

 情けない事に、財布の関係で横型は遠慮しておきます。だって、軽く10万円以上、売れ筋は20万円だとか。


OINT ダイアリー  (横浜編)


 と言うことで、コインランドリーのお世話になっています。ここは掃除がよくされていて好きなのですが、写真に見える色んな看板には・・・。黒・赤・青・黄・青文字、太文字、下線、色んなフォントなど、どんな優先順位か全くわかりません!そして使用前に読むべき事、注意書きなど掲示場所に統一性がなく・・・。


 ちょっと文句を言ってしまいました。もう少しお世話になるんで、また利用させてください☆