帰国便の事を忘れないうちに。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 帰国して早二ヶ月、慌しい毎日がようやく落ち着きつつあります。特に何かあった訳ではないのですが、帰国便の事を書き残しておこうと思い。


 当日、朝一に郵便局へ荷物を出しに行き、それから余り物の日本食を職場へ置きに行き、TXLバスで空港へ向かいました。「いよいよ帰国するのだなぁ~」なんて心境は特になく、「さぁ帰るぞぉ」って感じだったと思います。


OINT ダイアリー  (横浜編)


 10時40分か50分のスイス航空で乗り継ぎ先のチ ューリッヒ空港へ向かいます。到着後、乗り継ぎ時間は45分と短め、大丈夫かなぁ・・・。なんと、成田便に遅れがあり4時間遅れです。と言うことで、電車でチューリッヒ中央駅へ行き、周辺を散策してみました。


OINT ダイアリー  (横浜編)


 散策をし過ぎてしまい、少々焦りながら空港へ戻ります。無事に帰国便に乗れ、成田へ戻ったのです。成田にはお昼12時過ぎに到着したと思います。

 帰国後は、職場へ直行です。一年ぶりです、ちょっと照れくさいと言うか、変な気持ちです。無事に同僚達にも会うことができ、自分の場所も1年前と同じようにありました!


 いよいよ、いよいよ、“始まった”と実感をしたのです☆