定番化しつつあるお昼ご飯のメニュー | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (ベルリン編)


 これ、このところ定番化しつつあるお昼ご飯。食堂にはA~C定食があるんだけど、どれもヘビーで・・・。それと肉類を肉由来のソースで食べるのが苦手になりつつ。しょう油、塩&コショウとかで食べたい!

 これでも600キロカロリーはあるかと。牛乳が500ミリリットルだからね!リンゴは三時のおやつにしときます☆