明日もまた二人 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (ベルリン編)

 明日もまた二人の日本人同僚が帰国します。今夜は置き土産をもらえそうです。洗濯や食洗器の洗剤は特に助かります!それと空のペットボトルもあるみたい。こちらでは空ペットを返すと500mLは約15円、1L以上になると約30円がもらえます。

 明日から近い存在の日本人同僚はいなくなってしまい少々寂しくなりそうです。職場でも、そして日常生活でも、日本ではあまり感じないストレスがあります。そんなのに負けないよう、少々いかつく生きないとストレスに押し潰されるかも知れません。それもあって、(ほぼ)スキンヘッド&ヒゲ面になったかも知れません☆