昨夜は同僚に誘われて『ベトナムセンター』と言うところで晩ご飯を食べてきました。
わりと大きな倉庫が3棟あり、その中に衣類を中心とした主にベトナム人が営むお店がいっぱい!問屋団地って感じですが個人にも売ってるみたい。とにかく不思議な雰囲気の場所です。
と言う事で、たくさんのベトナム人がいればベトナム料理レストランがあります!
一緒に行ったドイツ人同僚お勧めのつけ麺と揚げ春巻きを食べました。
そのつけ汁の味は、酸っぱい&甘い&醤油の混ざった東南アジアらしい味付けです。豚肉のフライが入ってて味にパンチがあります。麺はラーメンの細めん程度で腰がありません(好きです)、つけ麺と同じようにして食べます。食べ終わる頃にはつけ汁がぬるいというか、冷めてしまいます。僕はこれがつけ麺の苦手なところ、あぁースープ割りがほしい!
最後は、(たぶん)ベトナムのアイスコーヒーを飲みました。上はコーヒーの泡、真ん中はコーヒー、下の白いのは練乳の三層仕立てです。甘いものの中でも特に練乳は好きです!甘ぁ~くて美味しぃ~い、東南アジアらしい飲み物でした♪
帰り際、大好きなスーパーマーケット散策です。なんと、バランと握り寿司型を見つけました。これは日本製ですが、するめ、うどん、もちアイスは東南アジア製です。外にも想像的日本食が幾つかあり、とても面白い場所です。また来ようと思います!