またまた行ってまいりました。
関西かごしまファンデー
Oichanが知ったのは6年前、それ以来毎年お邪魔をしております。
お天気はどんより空、今にも降りそうですが
会場はドームの中、全く心配はありません。
今回は午前中ちょこっと野暮用、到着した時には12時半となってしまいました。
ドーム内に入ったところ、
すでに「川中美幸さん」のステージが始まっていました。
ちょうど5年前もたしか「川中美幸さん」が・・・その時のもよう
そして「二輪草」や「ふたり酒」
など約1時間のステージとなりなした。
13:20、このあとは「大城バネサさん」
「今帰仁の春」「おねぇちゃん」
「長良川悲恋」
を・・・
13:40、「大川ゆりさん」
「薩摩恋慕情」を・・・
これじゃぁやっぱり遠すぎますよね・・・
ということで・・・
そして殺陣ショーも・・・
13:55、予定より10分早く「西田あいさん」の登場です。
あいさんのステージは、前回特別にアップしてるのでこちら
を・・・
歌唱曲は「愛が足りなくて」「天使の誘惑」
「ひとりにさせないで」
「時の流れに気をまかせ」
「薩摩めぐり」
「西田あいさん」のステージが終わったあとステージ裏に・・・
そこには先ほど歌われた「大川ゆりさん」が・・・
ワンショットもおねだりしちゃいました。
まもなく販売コーナーに出て来られた「西田あいさん」
すごい人だかりで近くに寄れません
なんとか横から
このあとOichan、屋台をうろつくことに・・・もちろん撮影許可は貰ってます、載せることも・・・ね・・・
タスキを掛けた観光大使を見つけたら
とある場所でただならぬ「気」が・・・
むむむ・・・別嬪さんとお酒がセットに・・・
モデルもしてるんだって・・・やっぱ違うなぁ・・・
まぁすごい法被です・・・
もうう四時回っているじゃないですか・・・
焼酎の試飲も済ませたし、一応お土産も・・・
もうすぐ最後の「島津悦子さん」の最後のステージが・・・
もうCD販売コーナーには誰もいません・・・
ん?何やら立派な着物を着た方が・・・
近付いてみるとやっぱ総絞り、しかも色柄に金糸まで・・・
ちょこっとお話を聞いてみました。
「素晴らしいお着物ですね?以上するでしょ?」って指を・・・
「わかる~~~なの」って指が・・・
ひえぇ~~~
ということでお写真を・・・
ステージでは「新世界ブルース」を歌われたようです。
ん~目の保養になりました・・・着物が・・・
そしてこちらが「大井とも子さん」、バップより昨年デビューしたそうです。
バップと言えば、Oichanが持っている「丘みどりさんの1st.CD、おけさ渡り鳥」はバップだった・・・
大阪富田林におられるようで、とても気さくで楽しい方でした。
応援もかねて曲の紹介を・・・
さてステージでは「島津悦子さん」が・・・
そしてOichanにはいつもにこやかに
おやっとさ~~~
わ~~~もう5時前です。
今回は長居をし過ぎました・・・
やっぱ立ちっぱなしはつらいなぁ・・・