
今日はお仕事の前に難波によって来ました。
というのも、
Oichanの故郷出身の演歌歌手さんが来るからです。
それに三代目コロムビア・ローズ 野村未奈さん、
通天閣の歌姫、叶麗子さん、
それにこのポスターの美女、山本さと子さん。
同郷ながら一回も会ったことがない。
諸般の事情で、現在は歌手活動も大変そう。
やっぱ、応援に行ってあげなくっちゃね。
でもここは、大阪宝くじドリーム館、
おまけに公開録音、当然館内は撮影禁止。
でそれでも、一目見たさ、聴きたさに駆られ、
前まで来てしまった。
ここであきらめるOichanではない。
関係者の札をかけた人に、
「外からの撮影だったら、問題ないんでしょ?」って・・・
「館外の人には撮影してはダメとは言えないしね」だって
「フラッシュは焚きませんから」と伝えると、
そんな小さなカメラではとれないよ、
とでも言いたそうな顔で、カメラを構えているOichanを黙殺してくれました。
確かにこのポスターの位置から、一番奥のステージを撮るわけだし、
ステージが始まった時には、館内は人で一杯、後ろまでぎっしり立っている。誰が考えたって無理かも。

でも撮れちゃった、外から・・・。最初は今年の幸運の女神さん。

そして、三代目コロムビア・ローズ 野村未奈さん


そしてお目当ての、山本さと子さん。
ご覧の通り公開録音、
このもようは7月22日(火)ラジオ関西AM558KHzで、20:40より1時間放送されるそうです。

ここでチャレンジ、いままでの画像を拡大してみると、JPEG独特のノイズが・・・
どうしても納得できないで、RAWで撮影を試みた。
望遠側が125mm(35ミリ換算)しかないので、初めからトリミングする予定だし・・・
で、結果ラッキー、何とかブログに耐えれる写真となった。
とても外から撮影した写真には見えなくなった。色補正も必要なかった\(^o^)/

目視では。前の人で歌手さんがどんな様子かも殆どわからないまま撮影・・・。








外でカメ友さんと話していたら、歌い終えた叶麗子さんがでてきました。
Oichanの顔を見て「道頓堀の時まん前にいた人・・・」
げ、覚えられている・・・というわけでワンショットを貰いました。
麗子さん、中で歌声を聴かなくてごめんなさいね、だから今回は写真もないの。

そうこうしてるうちに、さと子さんも出て来た。
ところが、レコード会社の人が写真撮影をさせないようにガードしてきた。
正直さと子さんは、撮影してほしそうな顔だったのに・・・
まぁOichanとはちゃんと握手をしてくれたけど・・・
ごめんなさいね、と言わんばかりに立ち止まったのだが・・・


しかしコロンビアレコードさんよ!ちょっとファンをなナメとるんとちやうか!
あんたらが食っていけるのは、歌手とファンのおかげだろ。
POPS歌手ならそれでもいいだろうが、今の演歌は年寄りに支えられているんだぞ。
年寄りに優しくもせず、つんつんする演歌歌手が好かれるわけないだろ。
マネージャーさんの仕事って時間を守ることだけじゃないと思うんだけどな。
特に大阪ではね・・・。
ちと、いいすぎたかなm(__)m