改造しよう、そうしよう。の巻。 | グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ

グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ

2012年7月に引っ越ししました。
画像を使いまくるブログですので、
引っ越しは定期的にせざるを得ないと思います。

ご了承の程m(u_u)m

こんにちわー(^-^)/




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




6月12日です。


火曜日ですが、家にいます。


午前中、居間でラーメン作りながら、ダイワさんと電話してたら、

駐車場にいた、定休日だけど来店されたっぽい、方と目が合いました。



せっかく来店されたのに、申し訳ないです。




イメージ的に「年中無休」と思われてる方もいるのかもしれませんねぇ。




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ



アワビシート動かして、




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




ここを空にしました。




正直、良い場所じゃないけど、仕方ないです。







グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




あと、このリール置き場、ここも「ルアー陳列台」に浸食される格好にします。



晒しておくのはエアノスクラスまでで良いでしょう、という感じです。






全然進んでないですが。



以上です。






貴重な「クローズ作業」がんばろー。







【追記】




グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




入り口のところ。こんな風にくっ付けました。




そして、



グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




正式名称は分からないですけど。これを買って来ました。





グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




今の時代なら絶対ないだろう「大工さんに作ってもらった『リール台』」です。



こんな風にして、もったいないですが、、、。





グッドフィッシングおおつき(大月釣具店)のブログ




完全に、畳2畳分くらい増設出来ました。




あとは、並べまくるだけです。