特別休暇制度パンフレット2023、病気休暇制度等のリーフレットのご紹介 | ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

特定社会保険労務士の大澤明彦です。
中小企業の代表者・人事担当者向けに、労働社会保険に関する最新情報をお届けします。

こんにちは。

町田市の社会保険労務士 大澤明彦です。

初めてご訪問いただいた方は、

私のプロフィールは、こちらから左差し

ご確認ください。

 

 働き方・休み方改善ポータルサイトでは、特別休暇制度パンフレット2023、病気休暇制度周知ポスター・リーフレット、犯罪被害者等の被害回復のための休暇制度周知ポスター・リーフレットを掲載しました。

 

 労働者が心身の疲労を回復させ、健康で充実した生活を送るためには、年次有給休暇に加え、労使の話し合いにより、休暇の目的や取得形態を任意で設定できる特別休暇制度を設けるなど、労働者各人の健康と生活に配慮した労働時間等の設定を行うことも有効です。

 

〇特別休暇制度パンフレット2023

 病気休暇制度、犯罪被害者等の被害回復のための休暇制度、裁判員休暇制度、ボランティア休暇制度、ドナー休暇制度などが掲載されております。

 

〇病気休暇制度リーフレット

 病気休暇制度についての概要、導入状況、導入事例、就業規則の記載例などが掲載されております。

 

〇犯罪被害者等の被害回復のための休暇制度リーフレット

 犯罪被害者等の方々の被害回復のための休暇の導入について、就業規則記載例、導入事例の動画紹介などが掲載されております。

 

 詳細は、以下よりご確認ください。

 

 

 

ハラスメント研修(管理職向け、一般職向け)実施可能です。

 パワハラ、セクハラ防止対策には、従業員への研修が効果的です。21世紀職業財団認定のハラスメント防止コンサルタントであり、法学修士でもある特定社会保険労務士が講師を担当致します。

 

ZOOMを使ったオンラインでの相談も可能です。

 まずは、当事務所のホームページをご覧いただき、どのような事務所かご確認の上、ご相談ください。

お問合せはこちらから左差し

 

クリックのご協力をお願い致します。お願い

⇓⇓⇓⇓⇓

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村