「働き方・休み方改革シンポジウム」のアーカイブを公開(働き方・休み方改善ポータルサイト) | ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

特定社会保険労務士の大澤明彦です。
中小企業の代表者・人事担当者向けに、労働社会保険に関する最新情報をお届けします。

こんにちは。

町田市の社会保険労務士 大澤明彦です。

初めてご訪問いただいた方は、

私のプロフィールは、こちらから左差し

ご確認ください。

 

 働き方・休み方改善ポータルサイトでは、「働き方・休み方改革シンポジウム」のアーカイブを公開しております。

 

 

 本シンポジウムでは、基調講演や企業事例などを通じて、効率的でメリハリのある働き方・休み方を組織的に実現していくためのポイントや、「働く時間」「働く場所」を柔軟にする施策のポイントなどを議論し、多様な人材の「働きやすさ」「休みやすさ」を実現するための、働き方・休み方改革について考えます。

 

◆プログラム

・基調講演 「何のための働き方改革か?:多様な人材が活躍できる職場を」

 

・中小企業における組織的な働き方・休み方改革の推進 

 中小企業において、効率的でメリハリのある働き方・休み方を組織的に実現してくためのポイントについて、企業事例を踏まえて議論します。 

 

・「選択的週休3日制」などの多様な働き方・休み方 

 選択的週休3日制、リモートワークなど、「働く時間」「働く場所」を柔軟にする施策のポイントと多様な人材の活 躍ついて、企業事例を踏まえて議論します。

 

 ご興味のある方は視聴されてみてはいかがでしょうか。

詳細は、以下よりご確認ください。

 

 

 

就業規則診断を実施しています。

 就業規則診断は、貴社の就業規則を337項目(簡易診断は、必要最小限の102項目)のチェックリストで多面的に分析し、内在するリスクを「リーガル面」「労務管理面」の両面から洗い出し、適正な改正案をご提示致します。

 

ZOOMを使ったオンラインでの相談も可能です。

 まずは、当事務所のホームページをご覧いただき、どのような事務所かご確認の上、ご相談ください。

お問合せはこちらから左差し

 

クリックのご協力をお願い致します。お願い

⇓⇓⇓⇓⇓

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村