令和3年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果を公表 | ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

特定社会保険労務士の大澤明彦です。
中小企業の代表者・人事担当者向けに、労働社会保険に関する最新情報をお届けします。

こんにちは。

町田市の社会保険労務士 大澤明彦です。

初めてご訪問いただいた方は、

私のプロフィールは、こちらから左差し

ご確認ください。

 

 厚生労働省は、令和3年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果を公表しております。

 

 令和3年は事業所が行っている安全衛生管理、労働災害防止活動及びそこで働く労働者の仕事や職業生活における不安やストレス、受動喫煙等の実態について、常用労働者を10人以上雇用する民営事業所から無作為に抽出した約14,000事業所並びに当該事業所に雇用される常用労働者及び受け入れた派遣労働者から無作為に抽出した約18,000人を対象として調査が行われました。

 

【調査結果のポイント】(一部抜粋)

〔メンタルヘルス対策への取組状況〕<事業所調査> 

 メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所の割合は、労働者数50人以上の事業所で94.4% (令和2年調査 92.8%)、労働者数30~49人の事業所で70.7%(同 69.1%)、労働者数10~ 29人の事業所で 49.6%(同 53.5%) 

 

〔高年齢労働者に対する労働災害防止対策への取組状況〕<事業所調査> 

 60歳以上の高年齢労働者が従事している事業所のうち、高齢者への労働災害防止対策に取り組んでいる事業所の割合は 78.0%(令和2年調査 81.4%)で、本人の身体機能、体力等に応じ、 従事する業務、就業場所等を変更している事業所の割合は 41.4%(同 45.7%)

 

〔仕事や職業生活に関する強いストレス〕<個人調査> 

 現在の仕事や職業生活に強い不安やストレスとなっていると感じる事柄がある労働者の割合は53.3%(令和2年調査 54.2%)、その内容は「仕事の量」が43.2%(同42.5%)と最も多い。

 

 その他、詳細は以下よりご確認ください。

 

 

人事労務関連のことでお困りの方、

ZOOMを使ったオンラインでの相談も可能です。

お問合せは、

お問合せはこちらから左差し

 

クリックのご協力をお願い致します。お願い

⇓⇓⇓⇓⇓

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村