昨日 山ほど作ったおからの炊いたん
加賀の郷土料理
鯛の唐蒸しに使うおからでした
我が家の正月料理に欠かせない一品
亡き母の得意料理でした
今年は喪中につき我が家は控えますが
この唐蒸しはお歳暮代わりに知り合いのところへ~
卯の花(おからの炊いたん)を詰める際に
鯛は必ず背開きとなっている
これは腹から切り開くことが切腹を連想させるため
加賀百万石の武家には好ましくないとされたからである
2匹の鯛を腹合せに並べて「にらみ鯛」や「鶴亀鯛」と呼ばれる
鯛はうすく塩をしておく
おからは薄味に炊いた方がよい
蒸し器で12分~17分(鯛の大きさによって調整)
鯛の旨みがおからにしみ込み
そりゃぁ美味しくなるのです
そして
丹波の黒豆
今年はキヨミさんのレシピを参考にさせていただきました
↓
http://ameblo.jp/nkiyo/entry-11969928370.html
こんなに黒豆を簡単に煮たのは初めてです!
キヨミさんの方法で昨日仕込んでおいた黒豆
黒豆はさっと洗うだけ
煮汁を作って熱いうちに黒豆を入れて一晩
今朝
その仕込んだ鍋を薪ストーブの上に置いて7時間
キヨミさんは圧力鍋で時短でしたが
私はストーブの上でほったらかし~~
今日はそんなに寒くなかったので
ストーブはガンガン焚いてませんでした
でも~~
夕方 味見をしてみると ふっくら柔らかくなってました
ほ~~ら
しわひとつないふっくら黒豆の出来上がり
≧(´▽`)≦
これから黒豆は
ずーーーっとキヨミさん方式!!!
玄関の飾りつけも変えて・・・