『くすり・ゆび・きり』を終えて。 #ゆびきり | 大沼優記の"ぬまぶくろぐ"

大沼優記の"ぬまぶくろぐ"

大沼優記のブログ。沼袋に関する情報を発信する地域密着型ブログ、ではありませんのであしからず。

エビス駅前バーtrial『くすり・ゆび・きり』、昨日無事に全27ステージが終了しました。

ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

行くことはできなかったけど応援してくださった皆様、ありがとうございました。

今回で3回目の上演となった『くすり・ゆび・きり』。

2年前の再演に続いて2度目の出演となった『くすり・ゆび・きり』。

前回は隆之役(今回は少年社中・堀池直毅さんが演じました)で、今回は海士役でした。

違う視点でこの作品に関われて、『くすり・ゆび・きり』は間違いなく自分の中で宝物のような作品になりました。

胸を張れた再々演だったと思います。

お声をかけてくださった、プロデューサーの井上さんと演出の格さんに感謝の気持ちしかありません。

『くすり・ゆび・きり』、すごくあたたかい気持ちが胸に残る作品です。

このあたたかさは、この作品にしかないあたたかさ。

まさにこの、オリジナルソングのように、柔らかくあたたかい。


今この曲を聴くとこみ上げるものがあります。

二人三脚で歩んだ夏子役・内山智絵さん。
{ADE3A7B8-E54D-4FB9-8958-BFB76A381212:01}

たくさん悩んで、たくさんトライアンドエラーを繰り返した僕らでしたが、だからこそ思い入れが強い間柄です。

ブログを書きながら涙が出てきてしまってます。

幸せでした。

「面白い」と確信の持てるお芝居を上演し、ひたすら集中してお芝居のことだけ考えて過ごした日々。

最高に幸せでした。

エビス駅前バーは、今や僕にとって大切な場所です。

また帰ってこられますように。