少し前に紹介しましたが、ヤレ紙の再生利用方法を模索中なのです。
前回のお話しはこちらから
あれから試行錯誤は大してしていませんが(してねーのかよ)
なんとか腐らせずにヤレ紙を水で柔らかくし、粉々にしてから脱水。
それからある粘土と適量混ぜ合わせて気持ちエコな造形物が作れるようになったんですが・・・
仕事の合間ンガ Vol.8 「逆境だよ!デベロップ」
センスが・・・センスが欲しい、ステキと言われるセンスが
ちなみにこの物体は画鋲なんです、顔の下に針が付いてるんです
商品名は 「悲しみジョ二ーくん」 です。今決めました
・・・もっと別の方面での使用方法を模索します・・・
商品開発模索中。
センスはさすが