シボリダシ日記 -25ページ目

シボリダシ日記

ようこそ商品開発部のシボリダシ日記へ。
大分県での日々の出来事を執筆中!

今日の別府市は初夏を思わせるような気温でした。


少し動くと汗ばむくらいなんですあせる


でも寒いのは苦手なんで気分も上々でしたアップ


さて、今回は・・・・


4コマで何気なく描いた「さるどんこ」ですが、


妙に愛着が出てきて何とか世に出るようにしたいんですが・・・


仕事の合間ンガ Vol.9「さるどんこ・デラックス」


商品開発部のシボリダシ日記

・・・まぁそですね。


自然体がなんでも一番ですよね・・・ガーン


でもいつかは必ず世に送り出すので、もし見かけたら


「あいつ・・・、ついにやりやがった・・・」


と密かに思って下さいにひひ


ではステキな週末を!!





ここから生まれました。

大野印刷


もっと羽ばたけ!

えみれいゆ

今日も別府市はいい天気です晴れ


気温が上がると共に、テンションもメキメキ上昇してしまいます。


そんな気分で仕事に精進していたんですが、


なにやら不穏な気配が・・・


もしや、悲しみジョニーくんの 怨念か!?



耳元で愛をささやくかのごとく聞こえてきたのは・・・


「プ~ン」


なんと春を通りすぎて夏を察知したのか、


蚊が飛んでいたのですDASH!


私は素早くキャッチし、握りつぶしてあの世に送ったのでした。


実はどこの温泉も共通しているかもしれませんが


地熱が高いところは蚊が冬でも飛んでいる事もあるのです!


O型で昔から蚊に刺されやすいのでメスの蚊にモテモテなんです。


一度に複数お相手することもしばしばショック!


ヒト科にモテたら幸いなんですが・・・




蚊と人と印刷物と・・・

大野印刷


プ~ンをBGMに。

えみれいゆ

ちょっと自分のブログを読み返してみました。


・・・うーん、初めの頃と主旨が変わってきてる上に


日記になっていないですねガーン


さて、気を取り直して今日のシボリダシ!


というより本日は私の趣味について少しお話しを。


通勤は車で、車内で聞いているのが


御存知 「東京事変」 のアルバム 「スポーツ」 なんです!


もともと椎名林檎さんが好きで聞いて入るんですが、


やっぱりステキドキドキ


基本的に曲名や歌詞は後々見る方なので初めは


リズムで楽しんでおりますニコニコ


その中の1曲に私の心が鷲づかみされてしまいました・・・


もうその曲が流れる度に、心はウキウキ、腰はヘロヘロ!


もう足下なんかは、レットホットチリペッパーズのドラム並にビートを刻んでますあし


早速、タイトルを確認してみると・・・・


「絶体絶命」


・・・私の心に群馬県名物、カラッ風が吹き乱れましたDASH!


いや、良い曲なんですよ、本当に目


ちなみに私は林檎さんと同い年ですにひひ


どんな時でも脳内BGMは「絶体絶命」です・・・かしこ









ビートを刻み中。

大野印刷


ボサノヴァをBGMに。

えみれいゆ