シボリダシ日記 -27ページ目

シボリダシ日記

ようこそ商品開発部のシボリダシ日記へ。
大分県での日々の出来事を執筆中!

皆さんはおやつは食べますか?


大体の人は食べないですかねえっ


私は基本的に甘いのが大好きです、でも草食男子ではありません。


特に大食漢ではないのですが、夕方くらいからお腹が空いてくるんです叫び


そこで毎度事務所からおやつを分け与えてもらってるんですが、


それでも残業していると腹が減ってくるんですねー。


仕事の合間ンガ   Vol.6 「腹鳴りはエンドレス」


商品開発部のシボリダシ日記


もう二人で大合唱ですカラオケ


でもなぜか二人ともそのことに触れずに仕事は終了しましたえっ


残業する時は皆さんも気を付けて・・・




こちらで大合唱

大野印刷


こちらは上品に

えみれいゆ

各都道府県に県木、県花、県鳥が定められてるのはご存じでしょうか?


大分県は県木・花は豊後梅、県鳥はメジロなんです。


どれも県民に愛されている・・・に違いないなです、・・・きっと、・・・・多分得意げ


特にメジロは2008年に行われたおおいた国体のイメージキャラクター


にもなったステキな小鳥です。


仕事の合間ンガ  Vol.5 「めじろんは不滅です」

商品開発部のシボリダシ日記



この話はフィクションです。念のためにひひ


彼の名はめじろん


当時大分ではミッ○ーマウスを凌ぐ程の人気を誇っていました。


国体が終了後は確か県庁の臨時職員に任命されたと思います(うろおぼえ)。


歌に踊りに明け暮れた日々から今では大分を影ながらに支えてくれてるハズです・・・


・・・きっと、・・・多分。

今日の別府は一日良く晴れました!


が、やはり寒さは変わらず雪国かと思うくらい


山が真っ白になってました・・・。


同じ別府市内なのに、社長の車には雪がこんもり積もってたくらいです。


こんな日は温泉に浸かってのんびりしたいですねー。


皆さんも風邪など引かぬよう気をつけて下さいね!!