~~朝ごはん~~

 

チキンム

ブロッコリーの浅漬け

ブロッコリー 1房※267g

A[麵つゆ 大さじ3、胡麻油 大さじ1、酢 大さじ2]

赤唐辛子 2本

①ブロッコリーは小房に分け、茎の太い部分は外側の硬い部分を包丁で切り落とし2~3㎜厚さの斜め薄切りにする。沸騰した湯でさっと茹で、ざるに上げて水けを切る。

②ジップロックにAを混ぜ、①を入れたら冷蔵庫で1日~2日間漬けたら出来上がり。

 ブロッコリーの茎の浅漬けとほぼ同じ作り方で、房も一緒に漬けてみました。

わたしは房より茎の方が好み。コリっとした食感がツボ。

お箸が止まらない!無限に食べられる系☺︎

 

お味噌汁(高野豆腐、舞茸、お揚げ、あおさ)

胡瓜、生もずく、麺つゆ

しらすふりかけ

ベーコンエッグ

ポテトサラダ

 

高野豆腐と舞茸の煮物

高野豆腐 1pk

舞茸 1pk※2株

A[白しょうゆ、味醂、酒 各大さじ1と1/2、水 200㎖]

①高野豆腐はパッケージ裏面を参考に15分間ほど湯戻しし、両手の間に挟んでしっかり水分を絞ったのち4等分に切る。

舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく。

②鍋にAを中火で沸騰させ、弱火に落して落し蓋をして①の高野豆腐を5~6分煮る。

③①の舞茸を加えてさらに約20分間、舞茸がしんなりするまで煮る。煮汁が1/3以下になったら火を止める。そのまま冷まして味を染みたら出来上がり。

 味しみ、じゅんわり高野豆腐。中まで舞茸のうま味が染みています。見た目地味でも、とても美味しい滋味おかず。

食べるときに温め直すと、さらにヨシ。もちろん冷やしたものも美味しいので、常備菜としても優秀です。

高野豆腐は、定番のこちらを使いました。

 

プレーンヨーグルト、オールブラン

いちご、素焼きアーモンド

 

 

~~夜ごはん~~

 

ベーコンエッグ

揚げ茄子

豆腐ステーキ 舞茸添え

ポトフ、粒マスタード

 

いちご、素焼きアーモンド+お八つ。

 

 

ウォーキング中に見た桜、開花宣言♪毎年この樹が一番早く咲きます。

暖かい日が続いていますが、過去の記事を見ると昨年より少し遅めの開花みたい。

小さなしあわせ。

 

 

 

 

43.2kg