~~朝ごはん~~

 

おむすび(のりたま)

サンドイッチ

 食パン8枚切り

 生ハム、キャベツ、マヨネーズ

 

バナナ

 

胡瓜と人参の塩糀漬け

胡瓜 1本

人参 1本 ※胡瓜と人参、合わせて300gでした。

塩糀 30g

 胡瓜の塩糀漬けのあまりの美味しさに、今度は胡瓜と人参を漬けてみました(人参は、急いで使う必要がありそうだったので)。前日夜に漬けて、翌朝食べる頃にはちょうどよい漬かり具合に。これまた美味しい浅漬け! 塩糀万能☺︎

 

納豆

 

ラウンド中の小腹満たしのラインナップは、いつもとほぼ同じ。

“カラスにご注意ください”を甘く見ていた相方、食べかけサンドイッチの一番いいところ(生ハム多めのところ)を、あっさりカラスにさらわれていきました。目敏い!

 

 

~~お昼ごはん~~

高速に乗る前にJA埼玉ひびきの アグリパーク上里に立ち寄り、買い物。朝、行きがけに「帰りはココに寄って行きたい」と、リクエストしておいたんですよね。JA農産物直売所はワクワクスポットであることは、まず間違いない!

相方用に、お饅頭を買いました。

その他、主に野菜をいろいろ。

ここまでの運転はわたし、花形(高速をびゅーんと走る)は、運転大好きな人と交代。

 

 

~~夜ごはん~~

 

おかず味噌 おなめ

これは美味しいわー。冷蔵庫に常備しておく調味料リスト入りを、検討します。

 

おかひじき、ポン酢しょうゆ

おかひじき好き! わたしの大好物☺︎☺︎☺︎

 

冷奴

 

きんぴらごぼう

 

揚げ茄子のだしびたし

 

茄子と新玉葱の南蛮漬け

 

エリンギのバター醤油焼き

 

お刺身ぶつ盛り合わせ

 本鮪、サーモン、ぶり

 おろしわさび、大葉の新芽、パセリ

おっちゃん店員さんの“激 おススメ!!”なお刺身ぶつ。

とろけるような本鮪、サーモンとぶりは、まず間違いのない美味しさ。食べても食べてもなかなか減らない、大盛り量。

 

銀鮭のバター醤油焼き

 

新玉葱のスパニッシュオムレツ、サルサソース

 

豚の角煮、練りからし

 

林檎、ぶどう

 

ミックスナッツ

 

 

いろいろあって、多分首が軽い鞭打ち症状態に。ひょえーーー。

 

 

 

 

43.8kg/19.5%