草舟へ |  ソラいろのタネ ソラ〜宇宙〜のアトリエ

 ソラいろのタネ ソラ〜宇宙〜のアトリエ

ソラ〜宇宙〜のアトリエ 主宰
SPACE・SOLA〜宇宙〜 プロデューサー 
繪と写真と言葉という表現を通して、
誰もが幸せを感じて生きるための気づきやきっかけを届けています。
豊かな世界を共に創るためのスペースをプロデュース。

葉山の草舟さんへ行ってきました。

念願の草舟さん。


本当に、素晴らしいところでした。


photo


この二年ほど、ずっと、ずっと、行ってみたいなと思っていたところ。

葉山の草舟さん。

いつも、仕事で行けなかった草舟さん。。

やっと、やっと、実現しました。


本当に、行ってよかった。。


photo


草木染めのワークショップに参加しました。

そう、草木染めもずっと体験してみたかったのです。

お家で、紅茶染めやほうじ茶染めを、自己流でやってみたことはあるのだけど、

ちゃんとした草木染めは、本当に初めてでした。


私にはよくわかることなのだけど、ワークショップはその日のエネルギーや

何かの導きで(としか思えない何か・・)で創られてゆくもの。。


今日の草木染めも、イメージしていたものとは違っって、まるで導かれるように

見えない何かとともに創られているようでした。


ツユクサに誘われて、尋ねてみると、命を終えようとしている桑の木に出会い、

その桑の木から命をいただきました。

草舟のさっちゃんは、それを「命のうつしかえ」と言われていました。


命は、形を変え、姿を変えながら、連綿と繋がってゆく・・。

きっと、この宇宙の始まりの光から、そして悠久の彼方まで・・・。

森羅万象に現れながら。


地水火風空

そして識なる、私たち人間の思いや願い。


自然界と人間は、こんな風に共鳴しながらひとつになって新しい命を生み出してゆける。

確かに、そう感じました。


葉山の草舟さんでの、しあわせな一日でした。


photo


そして、今日のいちばんのお気に入り。


草舟のさっちゃんお手製のよもぎまんじゅう。


美味しかった^^


ごちそうさまでした。