よさんぽトークから育む人間力 | 潜在的な魅力を開花させ 人生の舵を取って生きよう

潜在的な魅力を開花させ 人生の舵を取って生きよう

メンタルコーチとして「人を育てる」活動に邁進。マザーズスマイルアンバサダー協会代表理事として3700名を超える受講生に子育ての指導をするほか、企業の人財育成、経営者コミュニケーション指導も行っています。

マザーズスマイルコミュニケーション

田崎由美ですおかあさん。aya

 

 いよいよ今日から夏休み麦わら帽子

 

梅雨も明け梅雨明けがえる 入道雲がモクモクの夏がやってくるのかしら雲

 

昨日は午前にセッションとZOOMでのスマイル塾

 

午後からZOOMでのミーティングと

 

オンラインのありがたさを感じています夏の空

 

移動時間がいらないから

 

いろんな方々と

 

お待たせすることなく ジカンを持つことができる雲

 

その存在にありがたさでいっぱいです笑

 

毎月開催している

自分応援サロンも

ご自宅にいながら 参加できますのでぜひ!!

残席1席です!!

8月4日(金)9時スタートです!!

ツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシツクツクボウシ

Yonda?はじめての方 大阪以外からも参加大歓迎

ママのための自分応援サロン (オンラインZoom)
 
子どものこと 家族のコト以外に 定期的に自分の心の声を聴き
自分の在り方や考え方 現在地を知る
自分のためだけの時間を 持っていただくことで
だれでもない 「自分を主」として 選択し 行動できる力も育めます。
誰かを幸せにするには あなた自身がまずは幸せであってほしいと願っています。
優しさと愛を感じられるママのための自分応援サロン
 
  参加費 1回毎の参加費 3500円(2017年4月~)
        半年会員    15,000円(1回 2,500円)
  定員 6名様(残1席) 詳しくはこちらから

 

梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる梅雨明けがえる

 

さて、この暑さで 愛犬チロルとの散歩の時間は

 

もっぱら 夜の 地面がちょっと ぬるくなったかな~といった時間に

 

なっておりますトイプー

 

アラフォーとはいえ

 

夜に愛犬の散歩は ちょっとこわい汗

 

そんなとき・・・

 

娘を誘うトイプー

もしくは

夫を迎えに行くことにするトイプー

 

ことで

ワタシの中の怖さを 

小さく 小さくすることに成功しております笑

 

昨日は 娘が同伴してくれたので

女子トークに花が咲きましたハートハート

 

終業式の昨日

もらってきた通知表をみてどうおもったのか?

新しくできた友達とのこと

部活でのトレーニング方法

今の自分をどうおもっているのか?

 

なんてことを

詰問ではなくて

さらりとしたコミュニケーションにて

伺う事ができましたおかあさん。ハートハート

 

話したい事を聞いていたら

聞きたい事も混ざっている事が多いからねキラキラ

 

マザーズスマイルコミュニケーションを知っていて

よかった~ハート

と こんな時 なんども 何度も感じますおかあさん。aya

 

□相手を一人の人として扱うこと

□相手を信頼してお付き合いする事

□相手をだ~い好きな気持ちで接する事

□お互いの違いを認め合い 大切に大切に尊重しあう事

 

これを コミュニケーションにのせて

会話をすると

とてもとてもお互い気持ちよく

相手のコトも

自分の事も

聴いたり 話したりできるものです笑

 

わが娘は 中学1年生で

思春期まっただ中ですが

そんなときもあるけれど

こうやって

一緒によさんぽしながら

お互いの事を 

聴いたり 話したりできる関係でいられることに

ちょっこし 誇りと喜びを感じています女の子手

 

親子だから わかるだろう・・・

親子だから 察するだろう・・・

言わなくても 大丈夫だろう・・・

 

いえいえ

 

それは 勘違いTE

 

親子だからこそ 分かりあうためにコミュニケーションがいるし

親子だからこそ 伝えあえる関係でいてほしいし

言わなくてもわかるのは 霊能者ぐらいで

我が家にはそんな人いてないし(笑)

 

人と人の間に必要なものはコミュニケーションで

人と人の間の力を育てることは人間力を育てること

 

コミュニケーション=人間力ともいえると思いますかお

 

いつからでも大丈夫!!

あなたが学びたいな~って感じた時に 

マザーズスマイル塾の扉をあけてほしいと思います。

 

花8月1日&9月5日開催

1Day講座 「子どもの不安の受け止め方」

 

子どもたちは日常生活の中で、言葉にできないストレスや不安を、
 なかなか表に出すことに慣れていない事も。

「どうせ・・・」  「(ぼくには)(わたしには)無理・・・」

「もういいねん・・・汗」 と いう言葉がふえたな~と感じた方

そんな時は、お母さんがお子さんにココロをかけるチャンスですおかあさん。aya
 こんなとき お母さんがどうかかわるかで、
 子どもたちのストレスを軽減するサポートができます。

 

 

詳しくはこちらを

 

 花子育てのやり方ではなく子どもの心と自信を育むママのための
  コーチング塾 マザーズスマイル塾

 
  
幼児から小学校 中学生のお子さんをお持ちのママに
子どもの自己肯定感を育むコミュニケーション方法をお伝えします。
自己肯定感に加え、親子の間に信頼の貯金を育み
お母さんが何を大切に子どもと接していきたいのか?
子育ての軸も見つけていきましょう。
あなたがコミュニケーションをみにつけることで、家庭の会話が変わり
自然に子どものコミュニケーション力も育まれます。

 

 

マザーズスマイル塾 箕面小野原教室(定員6名)

 

8月1日(火)1Dayセミナー「子どもの不安の受けとめ方講座」(新大阪KOKOプラザ)

 

9月5日(火) 1Dayセミナー 「子どもの不安の受け止め方講座」

 

9月12日(火) 講座1 「ありのままの子どもを認めるってどういうこと?」 残席2

9月26日(火 )講座2「子どもの心と自信を育む認め方」 残席3

10月10日(火) 講座3「聴き上手は幸せへの第一歩」

10月24日(火) 講座4「ガミガミ言わない伝え方」

11月7日(火) 講座5 「子どもが考えるきっかけをつくる伝え方」

11月21日(火) 講座6 「子どもがどんどん話したくなる質問の仕方」

12月12日(火) 講座7「あなたはどんなお母さんになりたいの?」

1回限りのお試し受講:3,500円(テキスト貸出) 

受講費用:     1回毎のお支払 3,500円

          一括払い(7回)24,500円

テキスト代:    3,000円(初回に受講日と共にお支払ください)

 

受講可能な日からスタートできます。2週間に1度 定期的に受講されることを

おすすめいたします。受講できない場合は、次回開講時に受講してください。

 

スマイル塾 箕面小野原教室のお申込みは 

こちらのフォーム (参加したい講座の日程に☑をいれてお申込みください)

 

おかあさん。コーチ yum

  あなたらしく美しく

 自分を幸せにするトリセツづくり マンツーマンコーチングセッション 

  自分を育てたい 自分を好きになりたい 自分を応援できる自分になりたい

起業も子育てもなにをやるか?ではなく 自分はどうありたいか?ということが

とても重要なことです。

人に惑わされず

情報に踊らされなず

不安や心配で心がいっぱいになるよりも

まずは 行動をかさね あなたが自分軸を持って歩いていく事を実感してください。

自分を理解し ナリタイ自分になるサポートをいたします。

 

 コーチングセッション詳細はこちらから木

 

 

パンダ一般社団法人マザーズスマイルアンバサダー協会

 マザーズプロフェッショナルアンバサダー
   &スマイル塾トレーナー無料説明会


<こんな方に>
・家族やまわりの人を勇気づけられる人でありたい 
・相手の可能性を引き出したい 
・お母さんに寄り添ったコーチングセッションをしたい
・ご自身のサロンや教室でのコミュニケーションをより深めたい
・人の応援をするのが好き


2017年7月10日(火)12時45分~14時
場所:新大阪KOKOプラザ 710号室

参加お申し込みはこちらから

 

おかあさん。子どもと共に 幸せになりたいママ ぜひ マザーズスマイル塾へハート

 

 

 

 

おかあさん。コーチyumへの出張依頼 や 取材などの連絡は

こちらのフォームからお問い合わせください。