県東部で練習試合 | 大広田バレーボールクラブ

大広田バレーボールクラブ

活動報告を中心に、バレーボールを通して成長していく子どもたちの思い出・学び・チームの物語を綴っていきます!___φ(。_。*)

また新入部員・練習試合も募集しています。
ご興味がありましたらコメントお願いします!

今日は第36回富山県バレーボール小学生大会の1日目。
県西部体育センターでは熱い戦いが繰り広げられている事でしょう・・・しかし、大広田は出場権を獲得できず参加出来ません。
残念ながら県大会に出場できなかったチームでの、来年に向けた5年生以下新人チームでの練習試合に誘って頂きました。
会場は3月の黒部名水バレーボール大会でもお邪魔した県東部、黒部市中心部の小学校学校


県内各地から男子・女子・混合の7チームが集まりました。
12月の寒さの中でしたが、暖房石油ストーブも用意して頂きました。今日もお世話になりますお願い


大広田は2年生以上の男女混合チーム男の子女の子で参加。


1セット回しでの総当たり。





昼食時には温かい豚汁ブタを振る舞って頂きました。ご馳走様でしたお願い


身も心も温まって、プレー再開。






2巡目の途中まで、夕方まで続けて頂きました。


少子化の為かバレーボールの6人が揃うチームが減っている所も多いですが、大広田はおかげさまで大人数。
6年生が抜けて人数が足りていない他のチームでも出場させて頂きました。


監督・コーチ、今日もご指導ありがとうございました。
同行した父母の皆さん、送迎車とお世話、お疲れ様でした。

会場のチームの指導者や父母の皆様、お誘い頂いたチームの皆様、お世話になりました。ありがとうございましたおじぎ
参加したチームの皆さん、ありがとうございました。来年は県大会の会場でお会いしましょう。


がんばろう!小学生バレーボーラー
がんばろう
!!大広田バレーボールクラブ