12/18 曇り

永遠に寝てられそうだったのだが、11時に起きる。

雨が降ってない!台北いこ!と思ったら、スマホの充電が切れそうで気持ちがくじけ、なんとなく「明日でいいか…」となる。引きこもりはこんな小さなことで外出をとりやめる生きものなのです。

てなわけで白湯・瞑想・コーヒーとみそぱんの朝食・ToDoリストからの仕事。

日記・メルマガ、ウォールデン翻訳、読書記録、ラノベの直し、同人誌の編集をやって、遅めの昼食に出かける。目をつけといた近所の紅油抄手。台湾ワンタンですな。8個で80元(約368円)。ルーティンを大事にしている私は、ふだん食べてるもん以外は視界に入らないのだが、もう台湾のアパートを引き払うかもしれないと思ったら、食べたことないもん食べとこ、と思ったんでした。美味!

そのあと黒糖タピオカミルクティーを、マイボトル割引で35元(約160円)。700mlぐらいありますからね。半日かけて飲むんだい。

スーパーで、馬玉山の、キノア&小豆&クルミの粉末茶(無糖)を買う。このシリーズ好き。とくにレイ茶のやつとか激ウマ。バラマキみやげにもよいです。

あと日用品店で、温度&湿度計を買ってみた。

帰りにコンビニで割引になってるサラダと茶葉蛋を買う、という定番コースをたどってほくほく帰宅。

黒糖タピを飲みながら、明日台北行こうかな、と考えていたら、あんまり行きたい場所が思いつかずにストレスMAXに!行きたかったのは今朝なのであって、なんで明日そんな遠出しなきゃいけないんだ。ためしに明日この町から出ないことを想像してみたら、たいへん平和な心境に。ああ、おそらく明日も台北に行かないのだろうな。ま、なんか思いついたら行こ。

ちょっと台湾BLを翻訳して、夜ごはん。オレンジとサラダと茶葉蛋とサンドイッチ。

あとは読書。よしもとばななさんの小説『サーカスナイト』、それから凪良ゆうさんのBL小説『恋愛前夜』、あと『鬱の本』を少し読み進める。


●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)