沖縄のカフェ オハナ食堂∞まかないごはん -7ページ目

沖縄のカフェ オハナ食堂∞まかないごはん

オハナ食堂は沖縄食材とこだわりの調味料を使った体にやさしい料理が食べられる食堂のようなカフェです(2018年7月閉店)。
お店のお知らせ、沖縄の食材や料理、フードコーディネーターの仕事のことを書いてます。

おはようございます。

ゴールデンウィークは本当にたくさんのご来店

ありがとうございました!

そろそろ沖縄は梅雨入りするのかと思いきや、

奄美の方が先に梅雨入りし、沖縄はもう少し晴れの日が

続きそうです。

 

↑写真はこの前、直売所で見つけた沖縄産の梅。

梅干しを作ろうと買ったものの、

忙しすぎてそのまま冷蔵庫に入れてたら

山ラッシーが洗ってヘタをとってくれました!

 

塩麹を毎日混ぜたり、もやしのひげ根をとったりする

地道な作業、私はそんなに得意ではなく、

いつも山ラッシーがやってくれます。ありがたや〜。

 

 

↓お店の裏からの庭。鳥の鳴き声が聞こえて癒されます♪

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

おはようございます。

今週もたくさんのご来店ありがとうございました!!

沖縄は今日もとってもいい天気です。

 

オハナ食堂の次の営業は

5/5(土)〜5/7(月)

11時半〜20時LOになります。

※GW中も営業日は土日月のみになります。

 

↓写真は朝日新聞出版から発売中の

「&TRAVEL沖縄2019」。

かわいいデザインのガイドブックで、

ありがたいことにオハナ食堂も掲載していただいてます。

沖縄旅行のご予定がある方はぜひぜひご覧下さいませ。

 

↓いつかの海でまかないごはん。

梅雨入り前にまた行きたいな♪

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

おはようございます。

沖縄はあいにくの雨空。

湿気がとってもとっても高くて

もうすぐ梅雨入りしちゃうのかなっていう雰囲気です。

 

オハナ食堂の次の営業は

4/28(土)〜4/30(祝)、その次は5/5(土)〜5/7(月)

11時半〜20時LOになります。

※GW中も営業日は土日月のみになります。

 

↑写真はお庭のニラの花。

いつも秋に咲くのに、いくつかお花が咲きました!

ニラの花、白くてすんごくかわいいので

ちょっと嬉しいです☆

花言葉は「星への願い」らしいです。

 

↓そして、こちらはカレーリーフの花。

スパイスから作るカレーに入れると

とっても奥深い味に仕上がるので、

何年か前から育てているのですが、

はじめて花が咲きました!

小さくて白いかわいいお花!

早速、毛虫がお花を狙ってた涙。

 

 

↓白い花つながりで、ご紹介。

いただきものの「白バラ洋菓子店」のお菓子。

「白バラ洋菓子店」は沖縄県内に10数店舗あるケーキ屋さん。

ネーミングとロゴが好きで、前から気になってたので、

いただけて、とってもうれしかったです☆

 

↓手提げ袋もバラ。

「Sweet Happiness」!!

 

↓中に入ってるお菓子のパッケージは、

外箱から想像するイメージが違ったけれど、

こういうところも沖縄っぽくて好きです☆

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

おはようございます。

東京でのお仕事などを無事に終え、

一昨日、沖縄へ帰ってきました!

大荷物でも沖縄では車移動だからラクチンだけれど、

東京ではスーツケース+重い荷物を持って電車&徒歩だから、

毎回、全身筋肉痛になっちゃいます。

 

オハナ食堂の次の営業は4/21(土)〜23(月)の

11時半〜20時LOになります。

 

 

↑写真はいつかのまかない「トマトチャンプルー」。

ご近所さんや、トマト農家のおじいちゃんからトマトを

たくさんいただいたので、トマトチャンプルーにしてみました。

ブログにでてくる料理の材料、いただきものばっかりですね笑。

 

具は塩麹に漬けてた三枚肉と、新たまねぎ、

トマトいろいろに島豆腐。

味付けはマジックソルトと白たまりに、ピパーチ少し。

素材が他の素材の旨味をすって

シンプルだけど、おいしかったです。

 

「チャンプルー」っていう料理は基本、

島豆腐+野菜が入っている炒めもののことをいうそうで

そうめんチャンプルーは「そうめんタシヤー」っていうのが

ほんとは正解なんだそう。※「タシヤー」はさっと炒めるということ。

 

でも、戻したお麩に卵を絡めて炒める「フーチャンプルー」は

豆腐が入っていないけど、他の呼び名はない気が。。。

まあ、あんまり気にしない方がいいですね!

 

今日も楽しいことがありますようにニコニコ

 

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

{F840D647-0D2B-4F46-8800-B2073C4D3D88}

ひとつ前のブログでお知らせしましたが、今週末4/14土〜16月は東京出張中のため、臨時休業させていただきます。


きょうは
ゴールデンウィーク明け、
5/9水にオハナ食堂でのイベントお知らせです。
沖縄&京都で活動されているハートヨガさんの
ワークショップがあります。
今回はイスに座ったり、立って背もたれを持ちながらの
やさしいヨガ。
ヨガで身体をすっきりほぐした後は
オハナ食堂のランチを楽しんでいただけます☺︎

詳しくはハートヨガさんのブログを
ご覧くださいませ。


{D1AA79EA-355D-493B-9211-CDEA62A4D507}