3月25日の将棋対局結果(2024.3.26) | 東京の四季(庭園&公園)のブログ

東京の四季(庭園&公園)のブログ

皇居東御苑・新宿御苑・都立庭園その他東京近郊の庭園・公園を眺め歩きます。また藤井聡太七段を中心に将棋界の動向も

◆3月25日の将棋対局結果

 

(1)第37期竜王戦4組昇級者決定戦

①●杉本昌隆八段(先)vs〇服部慎一郎六段

 ※勝った服部六段は2回戦で高野智史六段vs石田直裕五段戦の勝者と対戦、敗れた杉本昌隆八段は残留者決定戦に回るところですが1名欠員であるため残留を争う相手がいないので即5組へ降級ということになりそうですが果たして?

 

(2)第37期竜王戦6組ランキング戦4回戦

②●黒田堯之五段(先)vs〇藤本渚五段

 ※両者は3月22日に第74期王将戦一次予選3回戦で対戦したばかりで藤本五段が勝っています。勝った藤本五段は5回戦で小山怜央四段と対戦、敗れた黒田五段は昇級者決定戦4回戦に回ります。

 

(3)第65期王位戦挑戦者決定リーグ戦白組4回戦

③●渡辺明九段(2勝1敗・先)vs〇羽生善治九段(2勝1敗)

 ※羽生善治九段が43勝39敗と4つリードしていますが14歳若い渡辺明九段が追い上げていると思うのが普通でしょうが直近10戦では羽生九段が6勝4敗、直近20戦でも13勝7敗で羽生九段が逆転して抜き返した状況。渡辺九段は2連勝スタートを切りましたが対戦相手が格下のなので勝負はこれから。

 ※羽生九段が勝って2勝1敗で並びました。

 

(4)第72期王座戦二次予選1組決勝

④〇郷田真隆九段vs●八代弥七段(先)

 ※何と両者は2戦目。初戦は2021年5月の第71期王将戦一次予選4回戦で八代七段が勝っています。

 ※郷田九段が勝って対戦成績は1勝敗に。勝った郷田九段は挑戦者決定トーナメント進出。

 

(5)第50期棋王戦予選

・2組2回戦

⑤〇森内俊之九段vs●松尾歩八段(先)

 ※対戦は意外に少なく7戦して森内九段が5勝2敗。約6年ぶりの対戦。

 ※森内九段が勝って差を拡げました。3回戦で村中秀史七段と対戦します。

+

 

・3組3回戦

⑥●先崎学九段(先)vs〇佐々木大地七段

 ※勝った佐々木大地七段は準決勝進出で渡辺正和六段vs斎藤明日斗五段戦の勝者と対戦します。 

 

(6)第74期王将戦一次予選

・3組2回戦

⑦〇三枚堂達也七段(先)vs●青嶋未来六段

 ※勝った三枚堂七段は3回戦で阿部光瑠七段と対戦します。

 

・5組2回戦

⑧〇梶浦宏孝七段(先)vs●上村亘五段

 ※勝った梶浦七段は3回戦進出。

 

◆将棋連盟 棋士別成績一覧(レーティング)

 ※緑の網掛けはNHK杯予選で対局が有った棋士です。対局日は非公開ですが2月20日前後と思われます。