こんばんは、おはぎです
両親の家の建て替えを計画中
自分の家を建てたライクスホーム さんにまたお世話になっています
これまでの流れ
2018年02月 住んでたアパートの目の前の土地が売り出し、急におうち作りモードになる
2018年12月 おはぎ宅竣工
2019年07月 第一子誕生
2020年10月 おはぎ宅の子供部屋を増築
2021年09月 おはぎ弟宅をプチリフォーム
2022年08月 第二子誕生
2023年04月 実家建て替え中 ←new!
ライクスホームとは
埼玉県川口市の地域密着型工務店
IKEA製品以外は基本NG無し
スタッフ皆さん超いい人
おはぎ周辺の建築関係を一手に引き受ける
おはぎとは
30代後半の医療職。うさぎが好き
こだわり出すとキリがないヤバめ施主
特技はガラケーの早打ち
趣味はお菓子作り
クッションフロア
一昨日はクッションフロアが貼られていました
両親もう高齢者になるので水回りはフロアタイルではなく柔らかいクッションフロアを選択しています
サンゲツCM11263
なお一階のトイレはネオレストなので給水管が隠蔽です

二階はGGなのでタンクレスもどきで給水管は見えてます。
掃除しやすさ的には隠蔽のがいいんだけど、タンクレスとタンクレスもどきにしてデメリット回避するのと、給水管は昭和風でしょ…ってことで二階はタンクレスもどきです

いや本当にこだわるなら頭の上にタンクあるやつですけど。
あれ今売ってるんですかね…

売ってるんかーいwww
ちょっとヤフオクとかでタンク探してそれらしく作ろうかな…
シーリングファンついた
電気屋さんが屋内の設備を少しずつ取り付けています

今日はシーリングファンついてました

楽しみすぎる
